Manager Blog

社長ブログ

大の里

すごい、かっこいい。
私の奥さんに「にわか」と謗られても手に汗握って応援してました。
津幡小学校では長女と長男の間の学年だったみたいです。
どうしたらあのように堂々と、はにかんだ様子が魅力的な子が育つんだろう。
何より強い。
応援したくなる、そんな雰囲気をまとった力士だと思います。
これからも注目してます。

東京の新築マンション

不動産経済研究所が21日発表した首都圏の4月の新築マンション1戸当たりの
平均価格は前年同月比で4.3%安い7412万円だったそうです。
2ヶ月連続の下落でようやく価格が落ち着いたのかな。
と思いきや、東京23区で高額物件の発売がなく全体を押し下げただけみたいです。
ということは今後は再び価格が上昇するということです。
東京23区は22.1%下落してなお平均価格9168万円。
皆さんどうやって9168万円準備してるんだろ。
自己資金いくらで住宅ローンいくら?
正確な内訳が知りたい・・・

キッズスペース

家を建てるご家庭には小さなお子様がいることが多いです。
会社で打ち合わせがあるときはキッズスペースでDVDを流してます。
アンパンマンやドラえもんは偉大です、嫌いな子を見たことないですから。
それと仮面ライダー。
男の子なら鉄板DVD。
先日も仮面ライダーのDVDを5枚買ってきました。
実は私も大好きなんです、仮面ライダー。
なんででしょう?いまだにワクワクします。

フィッシュバーガー

私は大学生の頃までフィッシュバーガーが好きでマックでもモスでも注文するのはフィッシュバーガー。
ある日学校の帰り道、マックでフィッシュバーガー4個買って帰りました。
確か期末試験か何かあって夜中にお腹が空くかもしれないので2食分買っておこうと思ったんです。
右手に鉛筆、左手にフィッシュバーガー。それくらい好物でした。

ところがある日、あれ? 美味しくないって思うようになったんです。
味が変わったわけじゃなありません。
私が飽きてしまったんです。
それ以来食べなくなりました。
理由はもう一度食べてやっぱり美味しくないって感じたら嫌だと思ったから。

それから20年後。少し怖いけど注文してみたくなったんです。
どうなんだろ、と思いながら食べてみました。
・・・うん、美味しい。
懐かしさが加味されて更に美味しく感じたんだと思います。
今度からは嫌いになるまで食べすぎないようにします。

キャッシュレス

昨日のできこと。
PayPayの残高を確認しようしたら、いつもと少し違った画面になっていて
チャージされた金額が出ないんです。
「システム障害が起きており決済しかできません」というような文字が出てました。
私の奥さんにも聞いてみるとドラッグストアで支払おうとしたら駄目だったみたいなんです。
結局のところ支払いも無理だったようです。
キャッシュレスの支払い方法も2,3パターンは用意しておかないと、って思いました。