普段お付き合いある業者さんから「ご提案したいことがあるのでアポイントいいですか」と電話があります。
例えば建材屋さん、住宅設備メーカーさん、外壁屋さん、木材屋さん、広告屋さん。
どうしても忙しいときは断ることもありますが、できるだけお会いすることにしてます。
理由は学ぶことが多いから。
私なんて広く浅く知ってるだけでその道のプロの方の知識には到底及びません。
新しい知識を「一生懸命」教えてくれるんです。
会社にいながらです。
本当に有り難いです。(お金払わなくていいの、って思うことも)
ですから私も「一生懸命」聞くようにしてます。
工務店のオヤジを長くやってますと既成概念にとらわれて金言を聞き逃すことが多くなってしまいます。
でも住宅産業の変化のスピードはものすごいんです。
少しでもアンテナが傾いてたり、古くなってたりすると時代遅れのビルダーになります。
たまにへんな質問ばかりして申し訳ないなぁって思うこともあるのですが、
わからないところがクリアになるとやっぱり嬉しいです。
