Manager Blog

社長ブログ

共通テスト

今朝新聞に先週末行われた「大学入学共通テスト」の問題・回答が載ってました。
受験生のみなさんお疲れ様でした。
今年は天気が良くてよかったですね。
私の子供たちも共通テストを受けたのですが、大雪ばかりだった気がします。
金沢大学の角間キャンパスは特に雪が多いんですよね。
試験が終わる頃、会場に迎えに行き、車を遠いところに止めて子供を迎えに行きました。
この時期の夕方は暗くて寒いですから、道も凍結してツルツルでした。
一斉に出てくる生徒の中でなんとか子供を見つけて車まで歩きました。
すぐに出来栄えを聞くのも可愛そうなので口数少なく帰った気がします。
親も胃がキリキリしてしんどかった・・・
この時期になると毎年思い出します。

気をつけましょう

インフルエンザが流行っていますね。
罹った人の話を聞くと、とにかく高熱が出るようです。
今朝お会いした方は「39.5度の熱が出ました」と言っていました。

私も10年ほど前にインフルエンザに罹り、会社の慰安旅行を泣く泣くキャンセルしたことがあります。
そのときは1週間ほど熱が下がりませんでした。
毎朝、少し熱が下がって(37度くらい)「このまま治ればいいな」と思うのもつかの間、昼頃にはまた39度の熱が出るのを毎日繰り返すのですから、不安でしょうがなかったです。

その結果、4kgほど体重が減りました。
結果的にダイエットになりましたが、こうした体重の減り方は体調が良くなるとすぐに戻ってしまいます。

とにかく、マスク、手洗い、うがいを徹底しましょう。
気をつけてくださいね。

映画

昨晩、レイトショーで『劇場版 孤独のグルメ』を観てきました。
漫画は未読ですが、ドラマの雰囲気が大好きです。
井之頭五郎(松重豊さん)が心の中で独り言を語るシーンが特にお気に入りです。
悪い人が基本的に登場しないところも。

映画館で観るほどではないかもと思いましたが、ファンとしての使命感から足を運びました。
上映が終わったのは22時過ぎ。
眠気に耐えながらも、しっかり観てきました。
画面も大きいし、音も迫力が違います。
映画はやはり映画館で観るのが一番ですね。

https://gekieiga-kodokunogurume.jp/

寒波ですね

今朝は寒くて、なかなかベッドから起き上がることができませんでした。
もしかして、外は大雪かも?
おそるおそる窓から外を覗いてみると、道路に薄っすらと雪が積もっている程度でした。
ホッとしました。

テレビのニュースでは、全国的に寒波が襲ってきて名古屋や京都でも積雪があり、
通行人が歩きにくそうにしている様子が映し出されていました。
東北地方の日本海側では、とんでもない大雪に見舞われているようで、
石川県は今のところ恵まれているのだと思います。

子供の頃は雪が降るとワクワクして楽しかったのですが、 今は気が滅入るばかりです。
早く春が来ないかな、って思っています。

謹賀新年

皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末は東京へ子どもたちを車で迎えに行きました。
比較的混雑していなかったので、横浜までドライブに行ったり、
少し遠い場所にあるレストランに行ったり。
やっぱり車があると便利ですね。

みなとみらい

大晦日に帰宅し、元日には両方の実家に挨拶に行きました。
3人の子どもが同時に帰省するのは珍しいこともあり、父母も喜んでくれたと思います。

皆さまはいかがお過ごしでしたか。