Manager Blog

社長ブログ

寒波ですね

今朝は寒くて、なかなかベッドから起き上がることができませんでした。
もしかして、外は大雪かも?
おそるおそる窓から外を覗いてみると、道路に薄っすらと雪が積もっている程度でした。
ホッとしました。

テレビのニュースでは、全国的に寒波が襲ってきて名古屋や京都でも積雪があり、
通行人が歩きにくそうにしている様子が映し出されていました。
東北地方の日本海側では、とんでもない大雪に見舞われているようで、
石川県は今のところ恵まれているのだと思います。

子供の頃は雪が降るとワクワクして楽しかったのですが、 今は気が滅入るばかりです。
早く春が来ないかな、って思っています。

謹賀新年

皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末は東京へ子どもたちを車で迎えに行きました。
比較的混雑していなかったので、横浜までドライブに行ったり、
少し遠い場所にあるレストランに行ったり。
やっぱり車があると便利ですね。

みなとみらい

大晦日に帰宅し、元日には両方の実家に挨拶に行きました。
3人の子どもが同時に帰省するのは珍しいこともあり、父母も喜んでくれたと思います。

皆さまはいかがお過ごしでしたか。

私の小さなハプニング

北九州市の犯人が逮捕されて本当に良かったと思います。
塾帰りの中学生の男女を刺すなんて許せないです。
付近の住人の皆さんは不安でいられなかったと思います。

昨日のこと。
会社を出た瞬間、アウタージャケットのポケットに手を入れたら
なにか入ってる。
なんだろう?
取り出してみると作業用のカッターナイフ。
午前中に現場で使ったものでした。
その時ちょうど女子高生が通りかかってしまって・・・
小走りで逃げていきました。
怖がらせて本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

我が家の寝室は二階の端っこの方にあります。
ちょっとの揺れでも結構感じます。
昨日も23時頃の地震(震度2)でもガタガタってすぐに分かりました。
ここのところ朝晩は特に冷え込んでます。
大雪になるのでは、というドキドキ。地震にビクビク。
冬が怖い・・・

新宿

せっかく新宿に泊まったので、アイカ工業株式会社の東京ショールームを見学してきました。

オリジナルウッドでも使う「スマートサニタリー」
セラールのサニタリー壁と組み合わせると見た目も格好良いし、掃除も楽だと思います。

ショールームの窓から都庁が見えます。
こんな角度で見るのは初めてなので感動。

寒そうに見えますが暖かい日でした。

なんとなく撮ってしまう「東京モード学園コクーンタワー」。

新宿駅西口「思い出横丁」。

観光地になってます(外国人の方がたくさん)。

思い出横丁の焼き鳥屋さんで飲んで、その後ラーメン食べました。
この日は2万歩くらい歩いたかな。
東京はとにかく歩くので健康に良いと思います。