最近のInstagramは「映える」写真より、日常の出来事とか為になる情報が多くなりました。
スマホの画面で見つけた情報は特別な価値があるような気がして共感を覚えてしまうから不思議です。
私は「家づくり」、「不動産」、「住宅」などのハッシュタグをフォローしていますのでニュースフィードに表示される情報は自ずと住宅関係が多くなります。
自宅を建てる際、導入して良かったモノ。
反対に要らなかったり後悔したこと。
実際に家を建てた先輩方の体験談はリアリティがありますね。
そうそう!と思うこともあれば、違うわ〜(笑)って思うこともあります。
それでもなんだかんだ楽しいから見てしまいます。
そんなわけで近視もさらに進んで困ってます。(ハズキルーペ持ってます)
次回の健康診断で視力検査が不安。。
Manager Blog
北國新聞朝刊に『石川県内の基準地価が3年ぶりにプラスになった』とありました。
住宅地は金沢近郊の市町で価格が上昇した一方、金沢から遠い市町は価格は下がってます。
確かにここ数年、不動産情報を見るたびに金沢近辺の物件価格はじわじわ上がってきてるなと感じてました。
私が住宅営業の仕事を始めた27年前はもっと地価は高かったと思います。
金沢市内なら坪単価は45〜50万円はしてましたし、人気エリアなら70〜80万円の物件もありました。
それでも当時はそんなに高いって印象はありませんでした。
今思うと、取得者の購買マインドが高かったですし自己資金に余裕もあったんだと思います。
オリジナルウッドのある津幡町津幡は当時坪単価30万円くらいだったと思います。
それから下落し、半値以下になりました。
以後ちょっとずつ上がってますが、今も一番高かったときの60%未満です。
今回公示価格が上がったことで売主さんからすれば不動産価格を上げやすくなります。
また少し不動産購入のハードルは高くなりそうだなと思います。
国土交通省地価公示・都道府県地価調査
https://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=0&TYP=0
天気予報では大型台風14号が日本列島を直撃しそうですね。20日に行う予定だった地鎮祭はキャンセルになりそうです。
大雨だけならまだよいのですが風が強いとテントが飛んでいくかも。施主さんや神主さんに怪我があっては大変ですから諦めます。
石川県では地鎮祭のときは必ずテントを建てます。(他県では四方に竹だけ立てるケースもあるみたいです)急に雨が降ったりすることが多いからなんでしょうね。
2021年も石川(金沢)は降水時間が2301時間で全国1位だったそうです。
ちなみに47位は山梨(甲府)で1015時間。
2倍以上違うんですね。
山梨はほとんど行ったことがないのでわからないのですが一番雨の降らない県、ちょっと住んでみたい気もします。
久しぶりに現場を行ったり来たり長距離の運転をしました。
私は若いときからあんまり車にこだわりがなく、車の運転も好きな方でありません。
スポーツカーにも高級車にも興味がないです。
運転は下手な方ではないですよ、幸い大きな事故は起こしたことないです。
今後は電気自動車が増えていくのでしょうね。
先日、自動車屋さんと話をしてたのですが、「巷でいうほどの早さで電気自動車に切り替わるような気はしないです」って言ってました。
充電後の走行距離が短いこと、充電スポットの拡充の問題などのハードルがあるんです。
でも増えていくのは間違いないと。
電気自動車が主流になったら太陽光発電システムはあったらいいですね。
さらに蓄電池と組み合わせることで多数のメリットを得られます。
停電になったとき電力のバックアップにもなりますし、エコキュートがあれば水も確保できます。
最近は自然災害が多発してます。
住宅にもいざというときの備えがあれば安心ですね。
Instagramで「#リビング」と検索すると素敵な家がたくさん見つかります。
そういう家は間取りだけでなくインテリアが上手なんですよね。
インテリアとは家具とかカーテンとか家電、食器などの室内装飾品のことです。
「ちょうどいいですね」って良く言いません?
これって二通りの意味があるんです。
漢字で書くと『丁度』と『調度』。
『丁度』は「ほどよく」、「都合よく」、「ぴったり」と言う意味。
いっぽう『調度』は「日常使う身の回りの道具や家具」という意味です。
ですから「調度が丁度合ってる素敵な間取りですね」などと使うのが正解なんです。
これってすごく家づくりのヒントになることだと思うのです。
施主さんがどんな暮らしをしたいのかは調度品を聞けばわかりますし、それが丁度良く収まるような間取りやデザインができれば素敵なインテリアに仕上がるのです。
『株式会社オリジナルウッド』のInstagram
https://www.instagram.com/originalwood_sakamoku/?hl=ja