Manager Blog

社長ブログ

カメラ

私は結構カメラ好きです。
もともと家の写真を撮るために一眼レフを買ったのがきっかけです。最近はスマホのカメラの性能が本当に良くなりましたね。
手軽ですし、後で写真を検索するのも楽です。
デジタルカメラの性能(画素数やシャッタースピード、高感度など)はある程度行き着いた感があります。ですから買い替えは今のところ考えてません。
私のような一般人がカメラを楽しむ分にはそれ以上の性能は要らないのです。

住宅の性能はどうでしょう。
業界全体がスローペースで全然行き着いた感がありません。

オリジナルウッドも技術的なレベルを上げていかなければいけないと思ってます。
現在もZEHレベルはクリアしています。
しかしまだまだ途中段階。
「断熱性・気密性・耐久性・耐震性」において数値的にわかりやすく、更に上のレベルを目指します。

新聞

「住宅価格の高騰が、安い土地求め」、かほく市の「マイホーム奨励金」が好調(北國新聞朝刊)の記事を読みました。かほく市の住宅地の公示地価の平均は金沢市の約3割なのだそうです。

ちなみに転入者が新築住宅を建てた場合、基本額で80万円(対象借入金のうち5%)の助成金もあります。
同じ予算ならかほく市のほうが家にかけられる金額が大きくなるのです。

お金さえかければ良い家が建つというわけではありませんが、妥協は少なくなると思います。
最近のかほく市は若い世代が増えてきて、新しい家も建ってます。

七尾線の駅は3つあるし、イオンもあるし、看護大学もあるし。金沢にも近い。
かほく市いいですね、注目です。

オリジナルウッドのある津幡町も定住促進住宅取得等奨励金があります。
かほく市に負けず劣らず素晴らしい制度なんです。
津幡もいいですよ。

【令和4年度制度改正のお知らせ】『かほく市若者マイホーム取得奨励金』制度

https://www.city.kahoku.lg.jp/001/171/172/d000472.html

津幡町住宅取得等奨励金

https://www.town.tsubata.lg.jp/division/kikaku/jyuutaku_syoureikin.html

名建築で昼食を

お盆休みにAmazon Prime Videoで「名建築で昼食を」というドラマをみました。
もとはテレビ東京で深夜にやってたみたいです。

池田エライザさん(主人公)が田口トモロヲさん(建築模型士)と一緒に名建築を巡るのですが、その過程で主人公が建築模型士の人生経験豊かな、何気ない言葉に心動かされ、勇気づけられ、前に進んで行くというストーリー。

アール・デコ(1910年代頃からフランスをはじめとしたヨーロッパやアメリカで流行した装飾様式)の建物が多いのですが、まさに「乙女建築」というネーミングにぴったりで素敵な建物ばかり。
そして名建築で食べる昼食が美味しそうで美味しそうで。
あっという間に全話見てしまいました。
ロケ地の名建築にも行ってみたい・・・

今日知ったのですが、8月17日から大阪編が始まったらしいのです。
なんとかテレビ東京見る方法ないのかなぁ。

真夜中ドラマ「名建築で昼食を」

https://www.tv-osaka.co.jp/meikenchiku/

休日の過ごし方

今日は雨が降ったせいで少し涼しいですね。
皆さんお盆休みはいかがお過ごしでしたか?
私はサウナ通い(最近興味を持ちました)と映画・ドラマ鑑賞(Amazon Prime Video)の繰り返しでした。

サウナは熱い石に水を掛けて蒸気を発する仕組みです。
熱は上に移動しますので上段の席のほうが熱くなります。
私は初心者なので一番下の席(テレビの前)

サウナ(10分)→水風呂(2分)→休憩(10分)を3回繰り返すと良いそうです。
とは言うものの私は水風呂が苦手で少し冷たいシャワーを浴びてます。
まだ「ととのった」こと無いのです。

次こそはしっかり水風呂に浸かって頭と体をスッキリさせたいと思ってます。

現場でみること

今日も蒸し暑いですね。

午前中新築住宅の現場を見に行きました。
左官屋さんと内装屋さんが入っていました。
私の姿を見るなり「こんにちは」と挨拶してくれます。
現場は冷房もありませんから、建物の中でも結構暑いのです。
でも元気な挨拶でモワッとした空気も爽やかになるんです。

現場へ行ったときは「図面通りの家になっているか」というより「感覚的におかしなところはないかな」と出来上がった家を想像しながら歩きまわります。

想像することで事前に手直しができるんです。

これは何を照らすライト?(ペンダントライトはダイニングテーブルのどのあたりにくるのかな)
デスクのカウンターが数ミリ高くない?(普通の椅子が使えるのかな)
この窓にはどんなカーテンがつけられるの?(枠の内側、外側、ふさかけは・・・)
ここにコンセント要らないの?(ホットプレート、パソコン、プリンター・・・)
壁掛けの時計ってどこかにつけられるのかな?(下地は要らないのかな)

結構見つかるんです。

設計どおりかということでしたら担当の中嶋がしっかり見てくれてるので心配いりません。
私は普通の人の感覚で見るようにしてます。