Manager Blog

社長ブログ

アンテナ

以前ブログで「名建築で昼食を」というドラマをみましたという話をしました。
テレ東で8月17日から始まった大阪編を石川県で見る方法がないかなと思っていたら「TVer(ティーバー)」で見ることができました。
テレ東では深夜2:35の放送なので「TVer(ティーバー)」のほうが好きな時間に見られて有り難いです。

最近の若い子たちはテレビ見た?、ではなく動画見た?なのだそうです。

子供室のテレビアンテナ配線工事はひと昔前に比べてずいぶん少なくなりました。
LDKの1か所という家もあります。
たくさんアンテナの差込口をつければ費用もかかりますし、壁に穴を空けると気密も下がりますので無くても困らないなら要らないかもしれませんね。

テレビ大阪開局40周年「名建築で昼食を 大阪編」

https://www.tv-osaka.co.jp/meikenchiku/

TVer(ティーバー)

https://tver.jp/

ホームページ

オリジナルウッドのホームページは3年に一回くらい大幅にリニューアルをしています。
本当はもっと頻繁にリニューアルしたいところなのですが、そこは地域工務店です、宣伝広告費も限られてます。そこに大きなお金を使うのなら、コストパフォーマンスの良い家を建てたほうが施主さんに喜ばれ、商売も上手くいくのではないかと思ってます。

昨年は社名変更に伴いホームページをリニューアルしました。
ヒアリング→提案→変更→軽微変更→完成、という感じで進みました。
難しかったのは、「これから作るものに対してこちちらの要望を上手く伝えられない」ということでした。

自分のほうからお願いしたことなのに、テストサイトを見るとなんか違う・・・
なにぶん素人の意見ですからしっかりとした仕上がりをイメージできないんですね。
幸い担当者さんが良い方で、何度もヒアリングをしてくださり、だんだんイメージに近づいていきました。

住宅も同じですね。
施主さんがこれから建てるもののに対して要望を伝えることは本当に難しいことなんだと思います。
オリジナルウッドではCGパースをつかったり、設計者から意図を説明したり、サンプルを用意したり、わかりやすい提案を心がけています。
施主さんとイメージを共有できたと感じたらやはり嬉しいものですね。

カメラ

私は結構カメラ好きです。
もともと家の写真を撮るために一眼レフを買ったのがきっかけです。最近はスマホのカメラの性能が本当に良くなりましたね。
手軽ですし、後で写真を検索するのも楽です。
デジタルカメラの性能(画素数やシャッタースピード、高感度など)はある程度行き着いた感があります。ですから買い替えは今のところ考えてません。
私のような一般人がカメラを楽しむ分にはそれ以上の性能は要らないのです。

住宅の性能はどうでしょう。
業界全体がスローペースで全然行き着いた感がありません。

オリジナルウッドも技術的なレベルを上げていかなければいけないと思ってます。
現在もZEHレベルはクリアしています。
しかしまだまだ途中段階。
「断熱性・気密性・耐久性・耐震性」において数値的にわかりやすく、更に上のレベルを目指します。

新聞

「住宅価格の高騰が、安い土地求め」、かほく市の「マイホーム奨励金」が好調(北國新聞朝刊)の記事を読みました。かほく市の住宅地の公示地価の平均は金沢市の約3割なのだそうです。

ちなみに転入者が新築住宅を建てた場合、基本額で80万円(対象借入金のうち5%)の助成金もあります。
同じ予算ならかほく市のほうが家にかけられる金額が大きくなるのです。

お金さえかければ良い家が建つというわけではありませんが、妥協は少なくなると思います。
最近のかほく市は若い世代が増えてきて、新しい家も建ってます。

七尾線の駅は3つあるし、イオンもあるし、看護大学もあるし。金沢にも近い。
かほく市いいですね、注目です。

オリジナルウッドのある津幡町も定住促進住宅取得等奨励金があります。
かほく市に負けず劣らず素晴らしい制度なんです。
津幡もいいですよ。

【令和4年度制度改正のお知らせ】『かほく市若者マイホーム取得奨励金』制度

https://www.city.kahoku.lg.jp/001/171/172/d000472.html

津幡町住宅取得等奨励金

https://www.town.tsubata.lg.jp/division/kikaku/jyuutaku_syoureikin.html

物価

先日水まわりメーカーの担当の方が来社されました。
「10月から住宅設備が値上がりするんです」
そのメーカさんの住宅設備はシステムバスで18%、その他が8%値上げになるのだそうです。
最近では値上げの話に少し慣れてきて、またかという感じです。

木材はどうなんだろうと思い、ヒノキの値動きを調べてみました。
一般財団法人 日本木材総合情報センターのHPによりますと、

ひのき3.5寸角3mの㎥単価
2022年7月:153,000円ですから一本あたり5,060円。
2019年(コロナ前):85,900円で一本あたり2,841円。
1.78倍です。
ちなみに一番高かったのは、
2021年11月:179,000円で一本あたり5,920円。
ヒノキに関しては今のところ少しずつ値段が下がっています。

来月は木材の仕入れに行くつもりですので実際の市場での価格もチェックしてみようと思います。

一般財団法人 日本木材総合情報センター

https://www.jawic.or.jp