Manager Blog

社長ブログ

薪屋さん

我が家の薪ストーブの薪は、ずっと同じ薪屋さんから買っています。
ある日、家に帰ると「薪の配達いたします!」という紙がポストに入っていたので、なんとなく電話してみました。
すると、すぐに人懐っこい感じの主人が軽トラで薪を持ってきてくれました。
それ以来、この薪屋さんとの付き合いが続いています。

ウッドショックで少し値上がりしましたが、それでも良心的な価格だと思います。
寒くなってからでは薪の在庫も少なくなるため、夏から秋くらいに持ってきてもらうようにしています。
木材はクヌギやナラが多いですが、桜の薪もいただいたことがあります。
燃えるとすごくいい香りがしました。

今年は雪があまり降りませんが、その分朝晩は寒く感じます。
私も猫もストーブの前に陣取り、テレビを見たり本を読んだりしています。
お酒も飲んで、なんとなく雰囲気が良いんです。