Manager Blog

社長ブログ

ひざ

ちょっとしたことで左の膝を痛めてしまいました。
ぐっと曲げたら「うがぁ!」て感じ。
膝を伸ばしている分には痛くないのでデスク作業は問題ないのですが歩くのがきついです。
一番辛いのは階段、降りるときより上るときがきついです。
手すりさんありがとう!つかまるとある程度膝を伸ばしたまま上れます。
道路を渡るときも普段の10倍くらい遠く感じます。
健康がどれだけ大事で有り難いことなのか身を持って再認識しました。
家の中でも廊下の距離や少々の段差が膝に負荷をかけるのもわかりました。
今後の家づくりに活かしていきます!
しかし早く治らないかな・・・

メガネ

私ごとなのですが眼鏡のレンズを替えました。
普段はコンタクトレンズをしているのでめったに眼鏡をかけません。
ですから私を知っている方でも目が悪いことを知らないかもしれません。
老眼ではないですよ、ど近眼なんです。
愛用していた眼鏡は近視が進んだのか見えにくくなってきました。
それでお気に入りの眼鏡屋さんでレンズだけ替えてもらったのです。

レンズ代、2万円。。
もっと高いかと思ってたので、少しホッとしました。(ど近眼用なので)

ピントが合うと視界がクリアになって明るくなります。
明るいから広がりを感じます。
家もそうです、明るいと広く、暗いと狭く感じます。
採光は大事ですよ。

カメラ

私は結構カメラ好きです。
もともと家の写真を撮るために一眼レフを買ったのがきっかけです。最近はスマホのカメラの性能が本当に良くなりましたね。
手軽ですし、後で写真を検索するのも楽です。
デジタルカメラの性能(画素数やシャッタースピード、高感度など)はある程度行き着いた感があります。ですから買い替えは今のところ考えてません。
私のような一般人がカメラを楽しむ分にはそれ以上の性能は要らないのです。

住宅の性能はどうでしょう。
業界全体がスローペースで全然行き着いた感がありません。

オリジナルウッドも技術的なレベルを上げていかなければいけないと思ってます。
現在もZEHレベルはクリアしています。
しかしまだまだ途中段階。
「断熱性・気密性・耐久性・耐震性」において数値的にわかりやすく、更に上のレベルを目指します。

新聞

「住宅価格の高騰が、安い土地求め」、かほく市の「マイホーム奨励金」が好調(北國新聞朝刊)の記事を読みました。かほく市の住宅地の公示地価の平均は金沢市の約3割なのだそうです。

ちなみに転入者が新築住宅を建てた場合、基本額で80万円(対象借入金のうち5%)の助成金もあります。
同じ予算ならかほく市のほうが家にかけられる金額が大きくなるのです。

お金さえかければ良い家が建つというわけではありませんが、妥協は少なくなると思います。
最近のかほく市は若い世代が増えてきて、新しい家も建ってます。

七尾線の駅は3つあるし、イオンもあるし、看護大学もあるし。金沢にも近い。
かほく市いいですね、注目です。

オリジナルウッドのある津幡町も定住促進住宅取得等奨励金があります。
かほく市に負けず劣らず素晴らしい制度なんです。
津幡もいいですよ。

【令和4年度制度改正のお知らせ】『かほく市若者マイホーム取得奨励金』制度

https://www.city.kahoku.lg.jp/001/171/172/d000472.html

津幡町住宅取得等奨励金

https://www.town.tsubata.lg.jp/division/kikaku/jyuutaku_syoureikin.html

天気予報

建築の仕事では天気予報のチェックは欠かせません。
空が不安定な日はYahoo!天気予報の雨雲レーダーは心強い味方です。

去年の話。
上棟日、昼休憩のときに大工さんたちと話をしていたときのこと。
大工さんの一人が「あと10分くらいで大きい雨来ますよ」と。
雨雲レーダーで雲の動きを見ていたそうなのです。
その後、雨雲がさっと広がり、薄黒い雨のカーテンが徐々にこちらにやって来るのです。
一同「おお〜ほんとや!」
みんなでテントに逃げ込みほとんど濡れずにすみました。

今年の豪雨は「あり得ない」熱い空気塊が高気圧に挟まれ前線停滞という異例の連鎖が原因だそうです。
豪雨で水害に遭われたご家族もおられると思います。
二度とないよう祈るばかりです。