Manager Blog

社長ブログ

大正ロマン

先日、東京へ行った際、寄ってみた「竹久夢二美術館」。竹久夢二といえば金沢にも縁がある画家・詩人ですね。
独特の画風の美人画が有名なのですが、私はどちらかというとモダンな表現を試みたデザイン作品に興味があります。
雑誌の挿絵、楽譜の表紙デザイン、商品のパッケージ画など万能クリエーターだったんです。
PCのバックグランドにしても良さそうな壁紙のデザインもあります。

私は浅田 次郎さんの小説『天切り松 闇がたり』みたいな大正ロマンの世界が好きなんです。
この時代のレトロモダン建築物も上品で、デザインも可愛らしくて素敵です。

美術館で買った絵葉書を眺めながらバーで飲むビールは美味いなぁ。(自己満足)

帰宅して、私の奥さんに絵葉書を見せたところ「湯涌にも売ってるんじゃない?」と。

今度確かめに行きます。

弥生美術館・竹久夢二美術館

https://www.yayoi-yumeji-museum.jp/

カメラバッグ

肩掛けのカメラバッグが壊れました。
バッグ本体から斜めについているショルダーベルトの付け根部分がバキって取れてしまいました。
カメラ屋さんで買ったデザイナーズ物で見た目がとにかくカッコよかったんです、だからすごく残念でした。
実際に使ったのは3年くらいでしょうか。

でも、カメラってそもそも重いものなのでショルダーベルトの取付部が外れるのはまずいと思うんです。
カメラはやはり高価ですから破損したら大変です。

昔父が良く言ってたなぁ。「格好ばっかりの物は駄目や」って。
そうかもしれません。
鞄専門メーカーのものならこんな壊れ方はしないと思います。
実際に10年以上使っているカメラバッグもあります。
機能が伴ったデザイン、実力が伴った評判、そういうのって大事だと思うんです。

我が家のネコ(アメリカンショートヘア♂1歳)が急に高窓を見上げて『カッカッカッ』って小刻みに歯を鳴らしました。
はじめは何がなんだか分からなかったのですが、外に小鳥や、カエルなどの爬虫類や虫などの獲物を見つけた時に発するクラッキングっていうみたいです。
なるほど、、窓の外には電線に雀がとまっていました。
うちのリビングの窓はとても大きいのですが、高いところにあるので歩行者からの視線も気にならず開放感があります。
南の空は晴れた日は青く、白い雲が流れます。
天気の荒れた日は雨がザーッときてちょっと不安になることも。
私はこの空しか見えない高窓が大好きです。
ネコも好きみたいです。
窓って採光、通風、眺望が役割なんです。
大きさや形は用途に応じて決めれば良いと思います。
ひょっとしたら設計図の中に要らない窓があるかもしれませんよ。

寒暖差

まだ朝晩肌寒い日く感じる日があります。それでいて日中は夏日になりますから体調が変になってしまいますね。
我が家では先週まで小さなストーブを使っていたんですが、他の方に話を伺いますと、「いやいやウチなんてこたつ使ってますよ(笑)」ってことも。
北陸地方では何らかの暖房を使う期間は11月〜5月の半年以上にもなるんです。
それからまもなく冷房を使いますから、電気の使用量は自ずと多くなります。
北電では6月から家庭向け電気料金が平均39.7%値上げされます。
不安ばかりが継続して疲れてしまいます。
オリジナルウッドでは設計図に電気料金の試算表もつけてお客様にお渡しするのですが、現在の標準仕様と平成28年仕様では30坪ちょっとの家で月額5000円以上安くなります。
断熱材と窓の性能がぐっと高くなるからです。
太陽光発電システムを導入すると電気代の差額はさらに大きくなります。
何事も曖昧な言葉ではなく数字で表すことが大切で、それによって仕様の決定もしやすくなるんです。

地震がありました

連休中に珠洲で地震がありました。
津幡の我が家では二階の寝室のサイドテーブルに横積みしてあった2,3冊床の上に落ちたくらいでした。
でも壁からミシミシ音がしてちょっと怖かったです。
日中だったこともあり珠洲市内の状況を伝えるニュースは早く感じました。
テレビでは日本家屋が一階に二階が乗っかるように崩れていました。
古いけど立派な家です。
これまでずっと住んでいた家がこのような形で無くなるのは無念なことだと思います。
亡くなられた方もおいでます。
地震のこと、避難のこと、建物のこと、人のこと。
その日はずっとテレビに釘付けでした。