
広々とした部屋を求めて、
2つあったソファを処分しました。
意外にもソファなしでも快適で、うたた寝が減り、
ベッドでの睡眠の質が向上しました。
代わりにチェアを購入し、
掃除や模様替えが楽になり、
広々とした気持ちの良い空間に変わりました。
テレビは寝ながら観れないけれど、
良い変化があって満足しています。
スタッフK
広々とした部屋を求めて、
2つあったソファを処分しました。
意外にもソファなしでも快適で、うたた寝が減り、
ベッドでの睡眠の質が向上しました。
代わりにチェアを購入し、
掃除や模様替えが楽になり、
広々とした気持ちの良い空間に変わりました。
テレビは寝ながら観れないけれど、
良い変化があって満足しています。
スタッフK
お盆に台風が直撃しそうな進路になっているので、ひと足早くお墓参りに行ってきました。
石川県生まれの石川県育ちの私ですが、代々のお墓は五箇山(富山県)にあります。
父までが五箇山で育っていますが、50年ほど前に国道整備のため国道沿いにあった家はもうありません。
昔はそこで仕出しや食料などを扱う商売をしていたそうです。
私も4、5歳くらいまで遊びに行ってたようですが記憶はほとんどありません。
当時は今みたいに道路事情は良くなく、対向車が来れば車を待機させて、一歩間違えたら崖から転落しそうな道路だったことだけははっきりと記憶しています(ーー;)
10年ほど前までは観光バスもたくさんきていましたが、一層高齢化が進み今ではお盆期間に入っても閑散としています。
スーパーやコンビニなどは無いですし、買い物など令和の時代の生活では不便な所だと思います。
でも、なぜだろうか五箇山を訪れると不思議と心が落ち着きます。
空気はきれいだし、街中のような騒音なんかありません。
暑くてもエアコンなんか必要ないし、時間だけがゆっくり流れている感じがします。
お墓参りのたびにいつも想像することがあります。
もし私が五箇山で生まれ育っていたなら、これまでどんな人生を歩んでいたのだろうかと。
五箇山には住んだことはないですが、懐かしさや居心地の良さを感じるのはこの地の「血」が流れているからなんでしょうね。
スタッフY
モデルハウス内見会2日目。
本日も元気に開催いたします!(ご予約不要です)
Open 10:00 Close16:00
お時間がありましたら、ぜひお越しください!
ご来場お待ちしております。
スタッフY
8/5(土)、6(日)とモデルハウス内見会を開催いたしております。
今回はご予約無しでのご見学も可能です。
両日とも暑い日になりますが、暑さに負けず元気出していきます!
開催時間:10時〜16時
皆さまのご来場お待ちしております!
スタッフY
昨日、平日休みを利用して健民海浜プールへ息子と息子の友達も連れて行ってきました。
平日にもかかわらず夏休みということもあり、多くの人が来られていました。
当日の最高気温は35度以上の猛暑。裸足でプールサイドを歩くとヤケドしそうな暑さでした。
それでも、子供達はとても喜んでプールで遊んでいました。
お昼で帰りたかったのですが、テンションが上がり私も子供達に負けず夕方まで遊びました。
久しぶりのプールだったので存分に満喫することができました。
子供達は帰ってから夏休みの宿題中(*^-^*)
設計N